確認申請の提出について

 

2025年4月から省エネ基準の適合義務化・4号特例の改正など確認申請に関わる手続きが見直されました!

詳しくは関連ファイル・関連リンクをご確認ください。

 

建物を建てる(新築、増築、改築、移転、用途変更等)ときは、工事に着手する前に「建築確認申請」を提出する必要があります。

 建築基準法により、用途地域、容積率、建ぺい率、建物の規模・高さ・位置などの制限があります。
 建物を建てる(新築、増築、改築、移転、用途変更等)ときは、工事に着手する前に「建築確認申請」を道路整備課 都市計画・用地係へ提出し(経由)、建築主事(県砺波土木センター)の確認を受けてください。
 確認を受けないで工事を始めると、工事停止・取り壊しの処置を命じられることがあります。
 なお、建物が完成したら、4日以内に工事完成届を提出し、7日以内に完了検査を受けてください。

 (参考)「建築確認申請」は民間の指定確認審査機関へも申請可能です。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

道路整備課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2021
ファックス:0763-52-6385
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)