都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)は、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを実施し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図るための制度です。

 都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)では、市町村が作成した都市再生整備計画に基づいて実施される事業に対し、交付金が交付される制度です。
 都市再生整備計画に記載された内容の範囲内であれば、市町村の自主性・裁量性に基づき、柔軟な事業執行が可能で、地域の創意工夫を活かした総合的なまちづくりをすすめることができます。
 (注意)都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)の詳細は、国土交通省のホームページをご覧ください。

 南砺市においては、井波地域中心市街地をエリアとした「井波地区都市再生整備計画」を策定し、平成21年度~25年度の5ヵ年を事業期間とした都市再生整備計画事業を実施しています。

 井波地区都市再生整備計画の概要は下記添付ファイルをご覧ください。

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

道路整備課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2021
ファックス:0763-52-6385
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)