令和5年度からの南砺市の新事業

南砺市農業人材活躍促進重点事業補助金についてのお知らせです。

概要

 高齢化等の進行によりマンパワー不足が顕在化している農業現場において、新たな人材を確保及び育成し、持続的な営農体制を構築するため、多様な人材が農業参入しやすい環境づくりをすすめるとともに、スキルアップや経営開始後の収入不安定期の生活支援を通して活躍できる土台を整えることを目的としたものです。

  1. 雇用創出奨励事業補助金
    • 【趣旨】
       市内に住所を有する者を農業法人等経営体(主たる事務所を本市に置くもの)が新たに雇用した場合(令和5年4月1日以後に6箇月以上雇用)、各々に対して補助金を交付するもの
    • 【補助金】
      • 18歳以上34歳以下 1人あたり20万円 1経営体あたり雇用主へも10万円
      • 35歳以上64歳以下 1人あたり10万円 1経営体あたり雇用主へも10万円
  2. 民間賃貸住宅家賃支援事業補助金
    • 【趣旨】
       農業法人等経営体(主たる事務所を本市に置くもの)に令和5年4月1日以後新たに雇用された市内に住所を有する者が市内の民間賃貸住宅に入居した場合、法人等雇用就農者に対して補助金を交付するもの
    • 【補助金】
      • 18歳以上64歳以下 1年あたり上限24万円(3年間)
      • 家賃から住居手当を控除した額の1/2(月額上限2万円)
  3. 集落営農組織リーダー・オペレーター養成事業
    • 【趣旨】
       集落営農組織のマンパワーを強化するため、集落営農組織が負担する各種免許取得又は研修受講に係る費用(養成事業補助対象経費)の一部を助成するもの
    • 【補助金】 上限10万円(養成事業補助対象経費の1/2)
  4. 集落営農組織・新規就農者連携支援事業補助金
    • 【趣旨】
       新たに自らの農業経営を始めた者が、集落営農組織でも活動し、両方を合わせて農業の担い手としての所得を確保する活動を支援するもの
    • 【補助金】 18歳以上64歳以下 1年あたり上限75万円
      (ただし、経営開始資金(国事業)の交付を受けていないこと)
  5. 継業奨励事業補助金
    • 【趣旨】
       市内に住所を有する者(後継者)に農業経営体(承継者)が耕作面積の過半を事業継承し、経営の継業が認められる場合、各々に対して補助金を交付するもの。
    • 【補助金】
      • 18歳以上34歳以下 1人あたり20万円 承継者へも1経営体あたり10万円
      • 35歳以上64歳以下 1人あたり10万円 承継者へも1経営体あたり10万円
      • 施設等改修 上限100万円 改修費の1/2

いずれの事業も申請書を提出いただく前に農政課へ連絡くださいますようよろしくお願いいたします。

関連書類

この記事に関するお問い合わせ先

農政課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2016
ファックス:0763-52-6348
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)