富山県にゆかりのある木曾義仲・巴御前にまつわる史跡を専門家と一緒に巡るバスツアーが開催されます
毎年恒例!木曽義仲・巴御前ゆかりの地を巡るバスツアーが開催されます。
◇開催日時◇
- 第1回 令和7年10月3日(金曜日) 8時10分から17時30分
- 第2回 令和7年10月27日(月曜日) 8時10分から17時30分
◇行程◇
高岡駅南口 → 倶利伽羅源平の郷・埴生口 → 埴生護国八幡宮 → 倶利伽羅県定公園(倶利伽羅古戦場) → 【昼食】レストラン芝井川(福野タウンホテル ア・ミュー内) → 田中八幡宮 → 福光駅(巴御前石碑) → 巴塚の松 → 【講演会】福光福祉会館 → 高岡駅南口
◇講演会◇
〇第1回 令和7年10月3日(金曜日)
テーマ:義仲と巴の生きた時代
講師:富山大学学術研究部人文科学系 准教授 長村祥知 氏
〇第2回 令和7年10月27日(月曜日)
テーマ:義仲を貫く3つのマインド(非戦・人材登用・自己犠牲)
講師:漫画家 西川かおり 氏
◇参加費◇
1名…4,000円
◇定員◇
各回30名
◇申込◇
富山県HPフォームからお申込みください。
【富山県HP↓】
●「専門家と行く!木曾義仲・巴御前史跡探訪バスツアー」の開催について
https://www.pref.toyama.jp/140401/houdou/2025100327yoshinaka_tomoe_bustour.html
この記事に関するお問い合わせ先
文化・世界遺産課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2014
ファックス:0763-52-6349
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)