南砺都市計画(道路、用途地域、地区計画)を変更しました

南砺市の都市計画を下記のとおり変更しましたのでお知らせします。(平成26年12月3日告示)

都市計画の種類及び名称

  • 南砺都市計画道路 3・4・22号荒木線【富山県告示第505号】
  • 南砺都市計画用途地域 【南砺市告示183号】
  • 南砺都市計画地区計画 福光駅西地区地区計画 【南砺市告示第184号】

変更内容

  •  〈道路〉福光駅東口駅前広場の形状及び位置、道路の法線、幅員及び延長等を変更しました。
  •  〈用途地域〉『福光地域荒木地区』都市計画道路荒木線の変更に伴い、沿道利用促進のため、用途地域を緩和しました。

 『井波地域松島地区』松島浄水場は公共性の高い施設であり、施設の老朽化・耐震化対策のため今年度から既存敷地内で更新する計画で、浄水場建設に適合する用途に変更しました。
 『地区計画』建替え等の支障となる建築物の階数の制限(3階基調)を撤廃しました。

(注意)詳しい内容、位置図等は関連書類を参照願います。
また都市計画課(福光庁舎2階)において関係図書の縦覧を行っています。

関連書類

ご案内

ご案内について
問い合わせ先 都市計画課
電話番号 0763-23-2022
ファックス番号 0763-52-6385

この記事に関するお問い合わせ先

道路整備課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2021
ファックス:0763-52-6385
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)