クーリングシェルターとは

このマークがクーリングシェルターの目印です。
「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」とは、冷房設備を有する等の要件を満たす市が指定する施設のことです。
「熱中症特別警戒アラート」発表時に広く市民等に開放する『暑さをしのぐ場』として、開庁・開館中・営業日はどなたでも利用ができます。
クーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラート発表の有無に関係なく、ご利用できます。熱中症予防のため、暑さを感じたらお気軽にご利用ください。
開設期間について
令和7年度は下記の期間で開設を予定しております。
令和7年4月23日(水曜日)から10月22日(水曜日)まで
熱中症特別警戒アラートとは
気温が特に高くなり、熱中症によって人の健康に重大な健康被害が発生する可能性がある場合に発令される警戒情報です。
熱中症特別警戒アラートが発表された場合は、
- すべての方が自ら涼しい環境で過ごすとともに、高齢者、乳幼児等の熱中症にかかりやすい方の周りの方は、熱中症にかかりやすい方が室内等のエアコン等により涼しい環境で過ごせているかを確認してください。
- 学校関係者や経営者、イベント主催者等の管理者は、すべての人が熱中症対策を徹底できているかを今一度確認し、徹底できていない場合は、運動、外出、イベント等の中止、延期、変更(リモートワークへの変更を含む)等を判断してください。
熱中症特別警戒アラートの情報は、南砺市公式ホームページ及び防災メール、防災アプリで情報発信します。
また、下記サイトから各地の熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート等の情報を見ることができますのでご活用ください。
→ 熱中症予防情報サイト
クーリングシェルター指定施設一覧
地区 | 施設名 | 所在地 | 開放日 | 時間帯 | 受入れ場所/受入れ可能人数 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
城端 |
城端市民センター | 南砺市城端1046 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 (毎週火曜日は午後7時00分まで) |
待合室、ロビー/20名 | 0763-62-1212 |
城端 | 城端図書館 | 南砺市城端953 | 平日、土日祝日 (休館日:月曜、毎月第4木曜日) |
平日:午前9時30分〜午後6時00分 土日祝日:午前9時30分〜午後5時00分 |
読書・学習スペース/ 60名 | 0763-62-0312 |
平 | 春光荘 | 南砺市下梨2271 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 | ロビー /20名 | 0763-23-2040 |
平 | 平図書館 | 南砺市下梨2271 (平若者センター春光荘1階) | 平日、土日祝日 (休館日:月曜、毎月第4木曜日) |
平日:午前9時30分〜午後5時00分 土日祝日:午前9時30分〜午後5時00分 |
読書・学習スペース/ 10名 | 0763-66-2240 |
上平 | 上平市民センター | 南砺市上平細島879 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 | 情報公開コーナー /10名 | 0763-23-2043 |
利賀 | 利賀市民センター | 南砺市利賀村171 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 | 情報公開コーナー/8名 | 0763-23-2046 |
井口 | 井口市民センター | 南砺市蛇喰1009 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 | 和室 /8名 | 0763-23-2053 |
井口 | 井口カイニョと椿の森公園「いのくち椿館」 | 南砺市宮後188 | 平日 (休館日:水曜) | 午前9時00分〜午後5時00分 | エントランスホールほか /30名程度 | 0763-64-2202 |
井波 | 井波図書館 | 南砺市山見1400 | 平日、土日祝日 (休館日:月曜、毎月第4木曜日) |
平日:午前9時30分〜午後6時00分 土日祝日:午前9時30分〜午後5時00分 |
読書・学習スペース/80名 | 0763-82-0150 |
井波 | いなみ交流館「ラフォーレ」 | 南砺市山見1365 | 平日、土日祝日 (休館日:木曜) |
午前10時00分〜午後9時00分 日曜祝日:午前10時00分〜午後5時00分 |
ホールほか/ 30名程度 | 0763-82-8900 |
井波 | 井波商業観光拠点施設「よいとこ井波」 | 南砺市井波3110−1 | 平日、土日祝日 | 午前10時00分〜午後7時00分 | ホールほか/ 10名程度 | 0763-82-5666 |
井波(民間) | 協同組合井波コミュニティプラザ「アスモ」 | 南砺市山見京願1739-2 | 平日、土日祝日 | 午前10時00分〜午後9時00分 | コミュニティスペース/ 30名 | 0763-82-5077 |
福野 | 福野市民センター | 南砺市苗島4880 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 (毎週火曜日は午後7時00分まで) | 旧情報公開コーナー /5名 | 0763-22-1100 |
福野 | 福野図書館 | 南砺市やかた100 (福野文化センターヘリオス内) | 平日、土日祝日 (休館日:火曜、毎月第4木曜日) |
平日:午前9時30分〜午後7時00分 土日祝日:午前9時30分〜午後5時00分 |
読書・学習スペース/ 100名 | 0763-22-1128 |
福野 | 安居交流センター | 南砺市安居199-2 | 平日(8月15日、16日は除く) | 午前9時00分〜午後5時00分 | 健康相談室(和室)/ 10名 | 0763-22-4420 |
福野 | 富山県技術専門学院砺波センター | 南砺市寺家301-1 | 平日 | 午前9時00分〜午後5時00分 | 教室(短期訓練実習場内)/ 15名 | 0763-22-3152 |
福野 | 南砺市植物園 | 南砺市柴田屋128 | 平日 (休館日:火曜) | 午前9時00分〜午後5時00分 | 展示ホールほか /30名程度 | 0763-22-8711 |
福野(民間) | ウエルシア南砺福野店 | 南砺市やかた414 | 平日、土日祝日 | 午前10時00分〜午後6時00分 | ウエルカフェ /12名 | 0763-22-8100 |
福野(民間) |
ショッピングセンター ア・ミュー |
南砺市寺家新屋敷366 | 平日、土日祝日 | 午前9時30分〜午後8時00分 | イベントホールほか/ 100名 | 0763-22-1400 |
福光 | 南砺市役所 | 南砺市荒木1550 | 平日 | 午前8時30分〜午後5時15分 (毎週火曜日は午後7時00分まで) |
市民ホール /20名 | 0763-23-2050 |
福光 | 中央図書館 | 南砺市福光7336-4 (南砺市福光会館内) | 平日、土日祝日 (休館日:月曜、毎月第4木曜日) |
平日:午前9時30分〜午後7時00分 土日祝日午前9時30分〜午後5時00分 |
読書・学習スペース/ 140名 | 0763-52-0317 |
福光(民間) | 福光中央会館 | 南砺市荒木5318 | 平日 | 午前8時30分〜午後7時00分 | 玄関ホール、休憩コーナー /15名 | 0763-52-1335 |
(注意)各施設の閉庁日、休館日、休業日には開放しません。
クーリングシェルターを利用する際の留意点
- 各施設の閉庁日、休館日、休業日には開放しません。
- 飲料は、各自で用意してください。
- 指定場所の温度調整は職員、従業員が行います。
- その他、施設利用に当たっては各施設職員、従業員の指示に従ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
エコビレッジ推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2050
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)