日本遺族会は、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。

日本遺族会では、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。
同事業は、厚生労働省から補助を受け実施しており、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を実施するとともに、同地域の住民と友好親善をはかることを目的としています。

実施地域および期間

  • 実施地域:フィリピンや中国などの旧戦域
  • 実施期間:地域によって異なります
  • (注意)詳細は日本遺族会事務局へお問い合わせください。
  • (注意)参加募集は一部終了している地域があります。

参加資格

事業を実施する地域(実施地域周辺の公海上にて戦没された方も含む)における戦没者の遺児であること。

参加費

10万円

  • (注意:集合場所までの往復交通費、帰国時宿泊代、渡航手続き手数料等は含まれておりません。また、新型コロナウイルス感染症対策に伴う、日本国内外におけるPCR検査等の費用は個人負担となります。)
  • (注意:参加費は、燃料費の高騰、円安等諸般の事情により値上げする場合があります。)

申し込み

お住まいの各都道府県遺族会
 富山県遺族会
 
〒930-0095 富山市舟橋南町3-15 富山県自由民主会館6階
 電話 076-441-5661

問い合わせ先

一般財団法人 日本遺族会事務局
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5
電話 (03)-3261-5521
ファックス番号 (03)-3261-9191

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課

住所:富山県南砺市北川166番地1
電話番号:0763-23-2009
ファックス:0763-82-4657
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)