行政に事業連携のアイデアを提案したいけど、どうしたらよいかわからない。そんなお悩みを解決するため、県内6自治体が連携して、出張官民連携デスクinメリカを開催します。
イベント当日は、「メリカ」内に6自治体、それぞれの相談ブースを設け、公共施設の活用や自社のノウハウを活用した地域貢献などの提案や相談を受け付けます。
事業提案だけでなく、まずは自社サービスに関するフィードバックをもらったり、行政課題についてヒアリングをしたりする場としてもご活用いただけます。
皆さんのアイデアやノウハウを活かした提案をお待ちしています。
日時
令和7年9月17日(水曜日)13時~15時
場所
中滑川複合施設メリカ1階フリースペース(滑川市田中新町39番地5)
申込方法
参加には事前申込(15分/社)が必要です。下記TOYAMA CONNECTよりお申し込みください。
※相談時間は15分と限られているので、時間の使い方は、基本的に5分提案、10分ディスカッションでお願いします。
参加自治体
・富山市 スマートシティ推進課
・高岡市 チェンジ推進課
・滑川市 公民連携課
・南砺市 行革・施設管理課
・射水市 公共施設マネジメント推進課、未来創造課
・富山県 財産管理室 民間活力導入・財産活用課
この記事に関するお問い合わせ先
行革・施設管理課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2051
ファックス:0763-52-6339
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)