(注意)かかりつけの医師と連絡をとり、心身の状態に応じて以下のようなケアを行います。

「療養生活を支えます」と書かれたハートマークを両手で支えた周りに、医療処置、健康観察、認知症の対応、精神疾患の対応、終末期の対応、療養生活の相談・アドバイス、小児・発達支援、リハビリテーション、痛みの緩和と書かれた文字が書かれているイラスト
  • 医療処置
    健康のチェックと助言・異常時、医師との連携
  • 健康観察
    健康のチェックと助言、医師との連携
  • 痛みの緩和
    痛み、発熱、呼吸困難、便秘などのケア
  • 認知症の対応
    症状の観察に対する相談・コミュニケーションの援助・事故防止のケア
  • 精神疾患の対応
    心身の健康状態の観察・心理状態のケア・服薬管理・生活リズムの調整
  • 小児・発達支援
    身体の発達に合わせたケア、療育相談、関係機関との連携
  • 終末期の対応
    痛みのコントロール・療養生活の援助・看取り体制への相談
  • 療養生活の相談とアドバイス
    介護負担に関する支援、住宅改修相談・福祉用具導入のアドバイス、社会資源の紹介と他職種との連携
  • リハビリテーション
    日常生活の中での動作練習・拘縮予防や能力の維持・嚥下機能練習

この記事に関するお問い合わせ先

南砺市訪問看護ステーション

住所:富山県南砺市井波938番地
電話番号:0763-82-7775
ファックス:0763-82-7776