不育症治療を受けるご夫婦の経済的負担を軽減するため、その治療に要した費用の一部を助成します。

【対象となる治療】
・不育症の診断にかかる検査
・不育症と診断された方が妊娠された際に行われたヘパリンを主とした治療
※いずれも保険適用部分のみ対象です。
※食事療養費、個室料、文書料等は対象となりません。

【対象となる方】
・申請日において、市に引き続き1年以上住民登録をしていること
・国民健康保険法、健康保険法その他の規定による医療保険法の被保険者であること
・助成を受けようとする者および同一世帯全員が市税を滞納していないこと

【助成の内容】
・1回の治療につき30万円を上限として助成します。
※1回の治療とは、不育症の診断にかかる検査から、1回の妊娠を経てヘパリンを主とした治療に至る過程であって医師が認めたものになります。

【申請に必要な書類など】
・不育症治療費助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)
・不育症治療医療機関受診証明書(様式第2号)
・医療機関の発行する領収書及び明細書
・健康保険証の写し
・戸籍抄本(新規申請の場合又は夫婦が同一世帯でない場合のみ)
・申請者及び同一世帯全員の市税の完納証明書
・振込口座の分かるもの(通帳もしくはカードの写し)
・印鑑


【申請期限】
最終期限:令和7年3月31日
申請の対象となる1回の治療のうち、検査の終了した日又は治療が終了した日の属する年度の末日までです。治療終了後は速やかに申請してください。

【申請場所】
南砺市 福光保健センター(公立南砺中央病院3階)
南砺市健康課 健康増進係(地域包括ケアセンター)

この記事に関するお問い合わせ先

福光保健センター

住所:富山県南砺市梅野2007番地5
電話番号:0763-52-1767
ファックス:0763-52-6511​​​​​​​
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)