水害予想図を活用し、大雨に備えましょう。
洪水ハザードマップとは
大雨等により、河川が増水した場合の浸水予想範囲等を地図にした「水害予想図」です。平成21年にも作成しましたが、このたび国・県より新たに浸水想定区域図が公表されたことにともない、ハザードマップを更新しました。
最寄りの避難所はどこか、また緊急時の連絡先についてなど、ぜひご家庭でも話し合ってみてください。
マップの種類
- 全体図(市内各地域共通)
- 城端、井波、井口地域
- 福野地域
- 福光地域
(注意)ファイルが開けない場合は、デスクトップなど任意の場所に保存してから開いてください。
想定雨量
富山県
- 小矢部川 12時間総雨量417ミリメートル 小矢部川流域
- 旅川 12時間総雨量504ミリメートル 旅川流域
- 山田川 12時間総雨量464ミリメートル 山田川流域
- 横江宮川 24時間総雨量813ミリメートル 横江宮川流域
- 渋江川 24時間総雨量770ミリメートル 渋江川流域
国土交通省
- 小矢部川 津沢地点12時間総雨量415ミリメートル、長江地点365ミリメートル
- 庄川 48時間総雨量655ミリメートル 庄川流域
- 渋江川 12時間総雨量477ミリメートル 渋江川流域
配布場所
建設維持課
(注意)南砺市全地域のご家庭に令和元年6月号の広報紙で配布しておりますが、建設維持課にて予備を保管しておりますので、必要な方はご連絡ください。
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
建設維持課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2022
ファックス:0763-52-6384
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)