児童遊具の整備を補助します

児童遊具の整備を補助します
子供たちが砂場や鉄棒で遊んでいるイラストの拡大画像(JPEG:223.9KB)
子どもたちの健全育成のためご活用ください
自治会等が、児童の遊び場を確保するために児童遊具を新しく設置したり、修繕したりする場合に事業費の一部を補助します。
- 補助の要件
- 児童に健全な遊び場を与えて、その健康を増進し、または情操を豊かにすることを目的とする広場
- 面積が概ね150平方メートル以上の広場
- 自治会等が傷害保険に加入し管理していること
- 補助率および限度額
- 補助率
事業費(撤去費用含む)の1/2以内(千円未満切捨) - 限度額
- 設置(新規・更新) 15万円
- 修繕 5万円
- 補助率
- その他
- 補助は1つの広場につき年度1回に限る。
- 既存遊具の更新は、10年以上経過したものを対象とする。
- 年度予算の範囲内で対応しますので、必ず事前にご相談ください。
詳しくは、担当(こども課)まで、お問い合わせください。
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
こども課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)