開催日時 | 令和5年7月8日(土曜日)10時~16時 |
---|---|
開催場所 | 福野文化創造センター ヘリオス |
南砺市こどもの権利条例施行記念イベントが開催されます

天才てれびくん
令和5年7月8日(土曜日)南砺市福野文化創造センターヘリオスで「なんとキッズライツDAY」が開催されます。
令和5年4月1日に「南砺市こどもの権利条例」がスタートしました。
このイベントは、こどもの持つ権利について多くの人に知ってもらうために開催します。
なんと!
この日は、NHKのEテレでおなじみの「天才てれびくん」がやってきて、
こどもたちの「知る権利」「参加する権利」「育つ権利」を応援します!
当日は他にもたのしい展示・体験コーナーが盛りだくさんです!
ぜひご来場ください。
天才てれびくんのポスターの拡大画像 (JPEG: 242.7KB)

MCのティモンディ

チラシ表
前田さん(左)と高岸さん(右)の写真の拡大画像 (JPEG: 200.9KB)
なんとキッズライツDAYのチラシ(表)の拡大画像 (JPEG: 952.1KB)
天才てれびくんスペシャルステージ<申込は締め切りました>
Eテレでおなじみの「天才てれびくん」の出演者と一緒に、楽しくSDGsについて学んだり、番組内でてれび戦士が挑戦した企画に挑戦したりするステージショーです。
展示・体験エリア
- ティモンディ&てれび戦士の等身大パネル
- てれび戦士の衣装で記念写真
- 指プル(注釈)に挑戦しよう! ほか「天てれ」体験コンテンツ
(注釈)指先に強力な磁石を装着して、金属でできた障害物コースを、くっつかずにゴールを目指す、「集中力」と「忍耐力」を試すゲームです。 - WGC「フエル・デル・サポ」
(補足)てれび戦士が挑戦した「ペルーの遊び」。穴にピンポン玉を入れて高得点を獲得しよう!
これ知ってる?!南砺市わくわくコーナー
スタンプラリーも実施します!
各コーナーを回ってスタンプを集めて、記念品をGETしよう!
- こどもの権利コーナー
- SDGsコーナー
- 獅子舞つくりコーナー
- 福野縞缶バッチつくりコーナー
- 福光麻布糸あそびコーナー
- 木彫刻キャンプコーナー
- 男女共同参画コーナー
その他、木のおもちゃコーナーや日の出屋のおかきの販売があります!
イベント概要
1.日時
令和5年7月8日(土曜日)
- ステージ
- 開場:午後1時
- 開演:午後1時30分
- 終演予定:午後2時15分
- 展示・体験コンテンツ
- 開場:午前10時
- 閉場:午後4時
2.会場
南砺市福野文化創造センターヘリオス
(富山県南砺市やかた100)
交通:城端線「福野」駅から徒歩10分
3.主催
NHK富山放送局、南砺市
4.共催
南砺市福野文化創造センターヘリオス
5.観覧申込
入場無料です。
(注意)「ステージショー」の申し込みは締め切りました。
(注意)その他詳細はNHK番組ホームページをご確認ください。
7.問い合わせ
- NHK富山放送局
電話076-444-6600
(午前10時~午後5時 月曜日~金曜日(注意)祝日除く) - 南砺市総合政策部こども課
電話0763-23-2010
(午前8時30分~午後5時15分 月曜日~金曜日(注意)祝日除く)
ご案内
時間 | 10時~16時 |
---|---|
場所 | 福野文化創造センター ヘリオス |
料金 | 無料 |
申込み情報 | 事前申込 |
この記事に関するお問い合わせ先
こども課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)