福光児童館「きっずらんど」の詳細
住所 〒939-1662 富山県南砺市福光1269番地1
電話番号 0763-52-8200
ファックス番号 0763-52-8201
業務時間 月曜~土曜:午前9時から午後6時
休日 日曜・祝日・年末年始
お問い合わせ こども課へのお問い合わせ

“ほっと”できる『出会い・ふれあい・育ちあいの場』

茶色の屋根、クリーム色、木目の外壁の福光児童館「きっずらんど」の外観写真

元気な子どもたち集まれ!

児童館は、工作・スポーツ・クッキングなど様々な体験活動の場を提供し、遊びを通してルールやマナーを知り、他校や異年齢の友達とも交流を深めるお手伝いをしています。

お楽しみ会で、関係者の男性と女性が琴を演奏して沢山の子ども達が座って演奏を聞いている様子の写真

新春にふさわしいお琴の音色、感動しました。

きっずらんどのお約束
~児童館に遊びに来る時は守りましょう。~

  1.  遊びに来るときは お家の人に言ってから来ましょう。
  2.  自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう。
  3.  ゲーム機などの大切なものは持って来ないようにしましょう。
  4.  お弁当やおやつは 決められた場所で食べましょう。(ガムは禁止です!)
  5.  困ったことがあったら 職員に言ってね。

主な児童館事業

  • 異年齢児交流
    •  人形劇
    •  わくわくアートペイント
    •  きっずらんどフェスティバル など
  • 世代間交流
     絵てがみ など
  • 地域交流
     特殊詐欺から家族をまもろう(工作) など
  • 乳幼児と中高生のふれあい事業
    •  クイズバトル脱出ゲーム
    •  プチクリスマス会

行事・体験活動

  • プレゼントづくり
  • 工作いろいろ
  • ゲーム大会
  • 絵てがみ
  • スポーツをしよう
  • 季節の工作
  • 伸一さんの工作教室
  • (注意) 指定管理者制度の導入により、管理運営を株式会社技研サービスに委託しています。
  • (注意)最新の行事予定等は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)