こどもの遊び場(屋内)の設置に対して補助金を交付します!
南砺市では、官民協働によりこどもの成長に必要な遊び場の総量的な確保に努めるため、市内に事業所を有する民間事業者や団体などが、こどもの屋内遊び場を整備する事業に対して補助金を交付します。
<補助対象者>
次の各号に掲げる全ての要件に該当するものとする。
(1)市内に住所を有する者又は市内に事務所を有する法人若しくは団体であること。
(2)遊び場を設置する建物の所有者又は管理者であること。
(3)市税その他の市に対する納付金を滞納していないこと。
(4)公序良俗に反する活動を行う団体でないこと。
(5)会員、構成員等に南砺市暴力団排除条例第2条第3号に規定する暴力団員等又は暴力団員と密接な関係のある者を含まない団体であること。
<補助対象事業>
不特定多数の未就学児や小学校低学年の児童に利用させることを目的とした屋内の遊び場を新設または拡張する事業。(次に掲げる全てを満たすこと)
ア 常設であること。
イ 床面積が原則として30平方メートル以上あること。
ウ 遊具、玩具その他必要な設備を有すること。
<補助金の額・補助率>
(1)無料の遊び場(新設・拡張) 1/2補助(限度額100万円)
(2)有料の遊び場(新設・拡張) 1/4補助(限度額100万円)
(注意)申請にあたっては、補助金交付要綱をご一読ください。
南砺市こどもの遊び場整備事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 93.7KB)
こどもの遊び場整備事業補助金_申請様式 (Wordファイル: 14.4KB)
こどもの遊び場整備事業補助金_申請様式 (PDFファイル: 77.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
こども課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)