今年4月から開催される大阪・関西万博への機運を高め、国際交流を通じて地域活性化に役立てる「万博国際交流プログラム」が行われ、万博テーマ事業プロデューサーの中島さち子さんが市内小学校を訪れ、音楽を通して交流を行いました。
当プログラムは、全国各地で地域住民と万博参加国や関係者が音楽やスポーツを通じて国際交流を行うもので、上平小学校には、ジャズピアニストでもあるの中島さんが率いる「クラゲバンド」が訪れました。
クラゲバンドは、トリニダードトバコやセネガル、チベット出身などのメンバーで構成される音楽ユニットで、トリニダードトバゴの楽器「スチールパン」や韓国楽器の「チャング」など世界の楽器の音色にあわせ、子ども達は歌やダンスを楽しみました。
この記事に関するお問い合わせ先
交流観光まちづくり課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2019
ファックス:0763-52-6349
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)