南砺市民生委員推薦会の委員を募集中
活動内容
市が開催する民生委員推薦会において、南砺市民生委員・児童委員候補者について適否を審議し、その結果をもって富山県知事に推薦するもの。
公募委員の数
3人(全委員15人の内)
委員の任期
委嘱の日から令和10年11月30日まで
応募資格
市内在住、在勤、若しくは在学又は市内の団体で活動する満年齢18歳以上で、次の要件を満たす方。ただし、既に本市の3つ以上の審議会等の公募委員となっている方は応募できない。地域福祉に関心がある方。令和10年12月の民生委員一斉改選に向けて開催する推薦会に参加できる方。
応募方法
(1)提出していただくもの
南砺市民生委員推薦会委員応募申込書
(2)提出方法
持参又は郵送、ファックス、電子メールとします。なお、提出された応募書類は返却しない。
電子メールで提出される場合は、件名を「南砺市民生委員推薦会委員応募申込」として提出してください。
応募期間
令和7年8月25日から令和7年9月24日まで。
郵送の場合は、当日必着とする。
選考方法
南砺市審議会等における公募委員選考委員会において、提出された応募書類により選考する。 なお、選考結果は応募者全員に通知する。
費用弁償
出役日に対して費用弁償支給。(5,000円/回)
会議の公開
この推薦会の会議は、非公開で行う。
申込先及び問合せ先
南砺市協働のまちづくり庁内推進本部事務局
〒939-1692 南砺市荒木1550
南砺市役所 市民協働部 南砺で暮らしません課 協働のまちづくり係内
電話:0763-23-2037 ファックス番号:0763-52-3680
応募申込書(Word) (Wordファイル: 54.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
南砺で暮らしません課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2037
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)