住所 | 〒939-1824 富山県南砺市大鋸屋123 |
---|---|
電話番号 | 0763-62-2321 |
お問い合わせ | 南砺で暮らしません課へのお問い合わせ |
城端地域の南砺市大鋸屋(おがや)交流センターです。
南砺市大鋸屋交流センター
大鋸屋交流センターのある大鋸屋地区は、城端市街の南方に位置し、五箇山と接する山間地を有し、一方広大に整備された福祉の里(保育所や老人ホーム)や水車の里もエリアとしています。特に、干し柿の産地としても知られています。縄ケ池、夫婦滝、高落葉山のブナの原生林、パラグライダーの発進基地、つくばね森林公園など貴重な自然に恵まれた地域です。
芝生で綺麗な緑が広がる南砺市大鋸屋交流センターの入り口側を外から撮影した写真の拡大画像 (JPEG: 2.3MB)
年間活動の概要
- 5月 花いっぱい運動、サツマイモの苗植え
- 6月 軽スポーツ大会・レクリエーション
- 7月 敬老会、夏休みわんぱく塾
- 8月 忠魂碑清掃、夏山登山
- 9月 自主防災訓練
- 10月 地区文化祭
- 11月 研修旅行
- 12月 園芸教室(お正月のよせ植え)、冬休みわんぱく塾、公民館大掃除
- 1月 年賀交換会
- 2月 世代間交流事業
- 3月 春休みわんぱく塾
このほか、
- 公民館だより発行
- 趣味の教室(大正琴、書道、俳画、民謡)
関連リンク
地図(Googleマップ)
南砺市大鋸屋交流センター
この記事に関するお問い合わせ先
南砺で暮らしません課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2037
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)