福光交流センターの詳細
住所 〒939-1654 富山県南砺市福光(栄町)1137番地
電話番号 0763-52-4684
お問い合わせ 南砺で暮らしません課へのお問い合わせ

福光地域の南砺市福光交流センターです

緑の綺麗な南砺市福光交流センターの入り口側を外から撮影した写真

南砺市福光交流センター

 福光交流センターは、福光公園や宇佐八幡宮の森を中心に、自然に恵まれた地域にあります。近くには政治家故松村謙三氏記念会館や、版画家故棟方志功が自宅としていた鯉雨画斎(りうがさい)や記念館「愛染苑(あいぜんえん)」があり、文化地区となっています。

交流センターの活動主体は「いつついし自治会」です。総務部会・福祉部会・生涯学習部会・安全部会・教育青少年部会の5部会を中心に、地域づくりや高齢者のケアといった地域課題の解決にむけて積極的に活動しています。

年間活動の概要

  • 4月 上映会(年12回)、そくさい会(年12回)、広報委員会(年12回)
  • 5月 第1回花の講座
  • 6月 防災訓練、交流センター周辺環境美化
  • 7月 七夕コンサート
  • 8月 親子バス旅行、イワナつかみ、子供絵画教室、納涼盆踊り
  • 9月 親子陶芸教室、敬老会
  • 10月 福光交流センター祭り、第2回花の講座
  • 11月 優良公民館研修
  • 12月 クリスマスコンサート、三世代交流餅つき、正月飾り作り
  • 1月 左義長「小矢部川河川敷」

施設案内

  • 1階ホール
  • 1階和室1
  • 1階和室2
  • 1階ロビー
  • 1階ポーチ
  • 1階談話室
  • 2階会議室
  • 2階研修室
  • 2階和室・茶室・水屋

関連リンク

地図(Googleマップ)

南砺市福光交流センター

この記事に関するお問い合わせ先

南砺で暮らしません課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2037
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)