南蟹谷交流センターの詳細
住所 〒939-1603 富山県南砺市砂子谷1500番地
電話番号 0763-58-1333
お問い合わせ 南砺で暮らしません課へのお問い合わせ

福光地域の南砺市南蟹谷(みなみかんだに)交流センターです。

建物の上から木々が生い茂る南砺市南蟹谷交流センターの入り口側を外から撮影した写真

南砺市南蟹谷交流センター

 南蟹谷交流センターのある南蟹谷地区は、南砺市の最西部に位置し、国道304号や主要地方道金沢井波線の沿線で、金沢市や小矢部市に隣接する地域です。
 20年前から「ぎんなんの里」として、農産物を通しての地域振興に取り組み、近年では、温泉の発掘により、『ぬく森の郷』が出来上がり、都市農村の交流施設を核に農業振興に力を入れています。

令和元年度 年間活動の概要

  • 4月 南蟹谷地区開校式
  • 5月 チャレンジデー、花いっぱい運動
  • 6月 地域防災研修会、クリーン作戦
  • 7月 地区美化活動
  • 8月 小中学生夏休み学習会、三世代交流スポーツ大会
  • 9月 敬老会、南砺市福光防火大会、交通安全県境キャンペーン
  • 10月 地区運動会、若返り祭り
  • 11月 ぎんなんフェスタ2019センター祭り
  • 3月 総会

このほか、

  • 福寿大学
  • わくわく(子育て応援)サークル
  • スポーツ教室
  • 一人暮らしの方との昼食会
  • ケアネット情報交換会

施設案内

  • 会議室
  • 調理実習室
  • 集会場
  • 事務室

関連書類

関連リンク

地図(Googleマップ)

南砺市南蟹谷交流センター

この記事に関するお問い合わせ先

南砺で暮らしません課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2037
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)