青春できるマチ、南砺

ボクなんキャラクター「えなちゃん」
ボクなんキャラクターのえなちゃん」が描かれたポスターの拡大画像(JPEG:1.2MB)
市の事業費1千万円を高校生に託し、若者ならではの自由な発想と行動力により、まちづくり活動に取り組んでもらい、その過程において、ふるさとである南砺市で青春を謳歌してもらうことを目指します!
募集期間
随時
応募方法
下記のリンクから募集ページをご覧ください。
プロジェクト名
(仮称)ボクたち高校生がナントを魅力的にしようと立ち上げたプロジェクトです。(通称:ボクなん)
目的
南砺市では若い世代である高校生のまちづくりへの期待が希薄であるため、高校生によるプロジェクトチームを結成し、自らが企画した活動を実践することを通じて、多くの同世代や他世代、事業に関わる地域の方とのネットワークを構築し、若者の「やりたい」が叶う南砺市を実現すること。
事業内容
市の事業費1千万円を高校生に託し、若者ならではの自由な発想と行動力により、まちづくり活動に取り組んでもらい、その過程において、ふるさとである南砺市で青春を謳歌してもらうもの。
活動日
高校生メンバーの都合による
(注意)高校行事の日程により、変動あり。テスト期間は活動しない。
活動拠点
ボクなんハウス
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
南砺で暮らしません課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2037
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)