辺地総合整備計画

南砺市では、「辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律」に基づき、辺地総合整備計画を策定しています。

  • 辺地の概要
    辺地とは、交通条件および自然的、経済的、文化的諸条件に恵まれず、他の地域に比較して住民の生活文化水準が著しく低い山間地、離島その他のへんぴな地域で、当該地域の中心(固定資産課税台帳に登録された宅地の3.3平方メートル当たりの価格が最高の地点)を含む5平方キロメートル以内の面積の中に50 人以上の人口を有し、辺地度点数(役場、医療機関、郵便局、小中学校、バス停までの距離が遠隔であることなど、へんぴな程度を示す点数)が100点以上である地域のことをいいます。
  • 辺地に対する財政上の特別措置
    市が策定する辺地の「総合整備計画」に基づいて実施する公共的施設整備について辺地対策事業債(元利償還金の80%が交付税算入される)を財源とすることができます。
  • 南砺市の辺地
    南砺市で辺地総合整備計画を策定している地域は、令和6年4月1日現在5地域となります。
  • 計画の変更について
    本計画については、計画期間内において、施設ごと、事業主体ごとに辺地対策事業債の予定額の範囲を超える変更や、施設名を新たに追加する場合は、議会の議決を経て変更手続きを行うこととされています。
    最新の総合整備計画については以下のPDFファイルをご覧ください。
南砺市の辺地一覧と計画期間
辺地名 辺地を構成する町名又は字の名称 策定・変更状況
( )(括弧)は最新更新月
計画期間
利賀
  • 利賀村水無
  • 利賀村大勘場
  • 利賀村大勘場水無入会
  • 利賀村阿別当
  • 利賀村坂上
  • 利賀村上畠
  • 利賀村細島
  • 利賀村北島
  • 利賀村岩渕
  • 利賀村
  • 利賀村大豆谷
  • 利賀村北豆谷
  • 利賀村押場
  • 利賀村草嶺
  • 利賀村高沼
  • 利賀村栗当
  • 利賀村仙野原
  • 利賀村北原
  • 利賀村長崎
  • 利賀村大牧
  • 利賀村下原
  • 利賀村栃原
  • 利賀村新山
  • 利賀村上百瀬
  • 利賀村百瀬川
令和6年3月 令和6年度~令和10年度
南蟹谷
  • 砂子谷
  • 人母
  • 高窪
  • 土山
  • 能美
  • 小又
  • 湯谷
  • 蔵原
令和6年3月
 
令和6年度~令和10年度
  • 東中江
  • 篭渡
  • 下出
  • 高草嶺
  • 夏焼
  • 入谷
  • 寿川
  • 大崩島
  • 祖山
  • 杉尾
  • 渡原
  • 上松尾
  • 梨谷
  • 小来栖
  • 来栖
  • 相倉
  • 田向
令和2年3月
(令和6年3月)
令和2年度~令和6年度
上平
  • 西赤尾町
  • 成出
  • 真木
  • 東赤尾
  • 新屋
  • 田下
  • 菅沼
  • 細島
  • 小原
  • 猪谷
  • 皆葎
  • 葎島
  • 小瀬
  • 漆谷
  • 下島
令和2年3月
(令和6年3月)
令和2年度~令和6年度
太美山
  • 太美
  • 吉見
  • 綱掛
  • 立野脇
  • 樋瀬戸
  • 七曲
  • 嫁兼
  • 刀利
  • 臼中
令和2年3月
(令和6年3月)
令和2年度~令和6年度

関連書類

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)