公募型プロポーザルの結果を次のとおり公表します
市民主体のまちづくり検討会議からの提言の実現に向けて、現状における地域課題と周辺施設の役割を考慮しながら旧庁舎の活用方法を見極めるとともに、地域に関わるすべての人へ浸透させながら、令和5年度に策定を予定している「ビジョンイメージ」を意識した、井波地域のまちづくりの方向性を作成することを目的として、まちづくりの方向性策定業務の公募型プロポーザルを実施しました。
- 業務名
南砺市井波地域まちづくりの方向性策定業務 - 審査日程等
- プロポーザル審査委員会 令和4年6月8日(水曜日)開催
- 選定方法 審査委員ごとに提案者を採点により順位付けし、1位の評価を最も多く得た提案者を受託候補者として選定。
- 選定の概要
プロポーザルの参加者募集に対し、2者の応募がありました。
南砺市井波地域まちづくりの方向性策定業務プロポーザル審査委員会において、プレゼンテーション及びヒアリングによる審査を実施し、以下のとおり受託候補者と次順位候補者を選定しました。
選定結果
- 受託候補者 合同会社山崎満広
(1位の評価を付けた委員数5人) - 次順位候補者 B社
(1位の評価を付けた委員数1人)
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)