これからの10年間で目指す将来像についてご意見をいただきました

 第2次南砺市総合計画の将来像(素案)について、令和元年8月1日(木曜日)から令和元年8月20日(火曜日)にかけて、広く市民の意見を反映させるため、パブリックコメントを実施したところ、その結果は次のとおりでした。

  1.  募集案件
     第2次南砺市総合計画に掲げる将来像(素案)
  2.  募集期間
     令和元年8月1日(木曜日)~令和元年8月20日(火曜日) 20日間
  3.  閲覧場所
    • 市ホームページ
    • 各行政センター、中央図書館および地域包括ケアセンターの情報公開コーナー
  4.  意見の提出方法
    • 郵送
    • ファックス
    • 電子メール
    • 直接持参
  5.  提出されたご意見(件数)
    〇件(2人)
  6.  ご意見の内容
     以下、「関連書類」の「パブリック・コメントの結果について」の「ご意見の内容」をご覧ください。
  7.  市の考え方(回答及び対応)
     以下、「関連書類」の「パブリック・コメントの結果について」の「市の考え方(回答及び対応)」をご覧ください。

関連書類

ご案内

ご案内について
問い合わせ先 市長政策部地方創生推進課
電話番号 0763-23-2052
ファックス番号 0763-22-1169
メール 市長政策部地方創生推進課へメールを送信
政策推進課へのお問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)