手続きが簡素化され、使いやすくなりました

南砺市ブランドマーク「NANTOくん」
南砺市ブランドマーク「NANTOくん」の使用に関する要綱を改正し、一定の条件を満たせば使用申請書の提出が不要となりました。南砺市のPR、地域活動等に広くご活用ください。
なお、今回の改正に際し、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)」を付与し、広くブランドマークの利用と流通を図ります。
南砺市ブランドマーク「NANTOくん」のイラストの拡大画像 (JPEG: 207.3KB)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
CC BY-ND クリエイティブコモンズライセンスのマークの拡大画像(PNG:4.5KB)
次の条件を満たす場合は、使用申請書の提出は不要となります。南砺市ブランドマークを無償で利用できます。
- 法令及び公序良俗に反しないこと
- 政治、宗教、思想等の活動に関係しないこと。
- 市のイメージを損なわないこと。
- 別に定めるマニュアルに従って使用すること。
- ブランドマークを使用する商品等が完成したときは、速やかに市長に提出すること。ただし、商品等を提出することができないときは、その形状がわかる写真の提出をもって商品等の提出に代えることができる。
- 商品等の登録商標等については、市と事前に協議し、独占的な権利を取得しないこと。
- 上記のほか、市長が必要と認める場合
- (注意) ブランドマーク使用後の報告は、これまでどおり必要となります。報告は、下記の問い合わせ先までお願いします。
- (注意) マニュアルに定める以外の作品の改変は禁止されています。
- (注意) クリエイティブ・コモン・ライセンスについては、本作品はCC-BY-NDライセンスによって許諾されています。ライセンスの内容を知りたい方は下記リンクをご確認ください。
コモンズ証 - アトリビューション—ノーデリブス 2.1(帰属—派生禁止) - (外部リンク)
関連書類
南砺市ブランドマーク(マニュアル) (PDFファイル: 490.3KB)
南砺市ブランドマークの使用に関する要綱(平成27年4月1日~) (PDFファイル: 77.0KB)
関連リンク
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは(クリエイティブ・コモンズ・ジャパン)(外部リンク)
ご案内
問い合わせ先 | 地方創生推進係 電話番号 0763-23-2052 ファックス番号 0763-52-6338 メール 地方創生推進係へメールを送信 政策推進課へのお問い合わせ |
---|
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)