南砺福野高校1年生が市内企業15社を訪問

8月19日(火曜日)、市と南砺福野高校の連携による「南砺市内企業見学バスツアー」を開催し、普通科と国際科の1年生170人が市内企業15社を訪問しました。

 

この事業は、実際の仕事現場の見学・体験や社員の方との交流を通じて、高校生に市内企業の雰囲気や魅力を身近に感じてもらい将来的な就業につなげることを目的に、令和4年度から毎年実施しています。

4回目の開催となる今回、南砺福野高校では「探究活動」として、当日の企業見学だけではなく、総合的な探究の時間等で企業担当者を招いた事前学習を行っており、またツアー実施後にも見学を通じて感じた魅力の深堀りや企業課題の解決策をさぐるなどの学習を継続して実施します。

 

日本トップクラスの橋梁メーカーとしても知られる川田工業株式会社には生徒35人が訪れ、大きな鉄の板から曲げ加工・溶接・塗装などの行程を経て部材を作っていく様子や、部材を実際の橋の形に組み納まりの確認や調整を行う「仮り組み」の行程などを見学し、間近で見る部材の大きさや溶接作業の様子など、実地見学ならではの体験を通じて学びを深めました。

 

市では今年度、9月に南砺平高校、となみ野高校でも企業見学バスツアーを実施する予定です。

IMG_3478

仮組行程の見学

大きな鉄の板から部材を作り上げていきます

大きな鉄の板から部材を作りあげていきます

この記事に関するお問い合わせ先

商工企業立地課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2018
ファックス:0763-52-6349
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)