〇消防団とは

消防団は、市町村の非常備の消防機関であり、その構成員である消防団員は本業を持ちながら、非常勤特別職の地方公務員として、「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、地域の安全と安心を守るために活躍しています。

〇消防団の活動

皆さんは消防団の活動とはどんなことをイメージしますか?

消防団は、火災現場での消火活動や日々の定例巡回、消防水利、資機材の点検だけでなく、防火広報や救急講習など防火意識に対する啓発活動など地域における消防防災リーダーとして、それぞれの地域に密着し住民の安全と安心を守るという重要な役割を担い、さまざまなところで活動しています。

〇消防団員の資格

(1)南砺市内に居住し、又は勤務している方

(2)年齢が満18歳以上の方

(3)心身ともに健康な方

〇その他

・南砺市消防団は全32分団(南砺市自治会単位で組織する31分団と女性団員で組織する1分団)で構成され、1,022名の消防団員で市民の安全を守っています。

・消防団活動にはその内容及び時間に応じて報酬が支払われます。

・消防団は団員同士が支え合い、団結力を高めることで、地域の絆を深める機会にもなっています。

興味のある方は、ぜひご家族やお友達にも声をかけていただき、一緒にしていただきますと幸いです。

皆さんのご参加をお待ちしています。

【お問合せ先】

南砺消防署

〒939-1744 南砺市天池99番地

電話番号:0763-52-0119

 

南砺消防署 東分署

〒939-0252 南砺市高瀬795番地1

電話番号:0763-82-0119

 

南砺消防署 五箇山出張所

〒939-1968 南砺市上平細島1129番地

電話番号:0763-67-8119

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 防災危機管理係

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2028
ファックス:0763-52-6340
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)