現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市創業支援事業計画について

南砺市創業支援事業計画について

南砺市創業支援事業計画

情報発信元:商工企業立地課

南砺市創業支援事業計画についての画像
南砺市創業支援事業計画のイメージ

南砺市では、平成26年1月に施行された産業競争力強化法に基づき、市内で創業を希望する方々を支援することを目的として「南砺市創業支援事業計画」を策定し、平成29年8月に国の認定を受けました。

本計画では、市と市内の創業支援事業者(南砺市商工会、金融機関等)が連携し、相互の強みを生かして創業者のニーズに応じた創業支援を行います。



〇認定連携創業支援事業者
南砺市商工会、北陸銀行、富山第一銀行、富山銀行、北國銀行、富山県信用組合、砺波信用金庫、JAとなみ野、JAなんと、日本政策金融公庫
一社)地域発新力研究支援センター(PARUS)

〇実施する創業支援事業
・ワンストップ相談窓口
・創業セミナー(特定創業支援事業)
・南砺市起業家育成支援事業
・南砺市空き家・空き店舗利用促進事業
・桜クリエマッチングサービス
・個別相談 など

「特定創業支援事業」とは、創業希望者に行う、経営、財務、人材育成、販路開拓等に関する知識の全ての習得が見込まれる継続的な支援をいいます。
特定創業支援事業を一定期間受けると、申請により登録免許税の軽減、創業関連保証枠の拡充等の優遇措置を受けることができます。

南砺市で起業、創業をお考えの方はお気軽に南砺市商工企業立地課、南砺市商工会へご相談下さい。


関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市ブランド戦略部 商工企業立地課
電話番号 0763-23-2018
FAX番号 0763-52-6348

カテゴリ

事業者向け情報

支援
助成
補助
融資
産業振興
産業別情報
商工業
  • 最終更新日:2020年4月1日(水曜日) 09時00分
  • ID:2-4-11-18718
  • 印刷用ページ

情報発信元

商工企業立地課

電話番号
0763-23-2018

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6349

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市創業支援事業計画について

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト