現在の位置:トップ > お知らせ > 消防団協力事業所表示証を交付
情報発信元:総務課
令和3年6月16日、市長室で消防団協力事業所表示証交付式が行われ、田中市長から有限会社松田電機店(以下 松田電機店)に消防団協力事業所表示証が交付されました。
南砺市消防団協力事業所表示制度は、消防団活動に積極的に協力し、消防団協力事業所の認定基準に適合している事業所に対し市が顕彰を行うものです。
この度認定を受けることになった、松田電機店から松田稔社長、松田洋一専務が市長室を訪問され、田中市長から表示証交付書が交付されました。
松田社長は、「地域の老人ホーム等の避難訓練の立ち合いや、日ごろの業務でも消防と関わりがあり、今後も地域の消防活動に協力していきたい」
と述べられました。
松田電機店の認定により、現在、市内48社が消防団協力事業所として表示証の交付を受けています。
市では、今後も消防団活動に協力いただける事業所を顕彰していきます。
認定を受けた事業所は、南砺市建設工事総合評価方式(簡易型)試行要領に基づき、該当する市の入札において、企業の地域性・社会性の項目で加点がなされます。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
総務課防災危機管理係 電話番号 0763-23-2028 FAX番号 0763-52-6340 メール bosai@city.nanto.lg.jp ![]() |
---|
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?