現在の位置:トップ > お知らせ > とやまノーマイカーウィークを実施します!
情報発信元:政策推進課
マイカーに依存した生活を見直し、カーボンニュートラルの実現や健康づくりにもつながる公共交通利用を一層促進するため、とやまノーマイカーウィークが実施されます。
期間中はスマホアプリ「my route」でデジタル乗車券「とやまノーマイカーウィーク限定きっぷ」が販売され、県内の公共交通機関(一部除く)が90分間乗り継ぎ・乗降自由となります。ぜひご参加ください。
実施期間 令和4年2月28日(月)〜3月18日(金)土日祝日除く
とやまノーマイカーウィーク限定きっぷの詳細は、別添ファイルをご確認ください。
公共交通の3〜8倍の温室効果ガスを排出する自家用車利用を抑制することは、カーボンニュートラル実現に向けて一人ひとりが取り組むべき課題であり、渋滞緩和や交通事故リスクの低減などにもつながります。通勤時間が増えるかもしれませんが、運転している時間を読書やニュースのチェックなど有効に活用することも工夫次第です。ぜひ、適度に公共交通を利用するよう生活習慣を見直しましょう。
※学校、事業所ごとにお申込みください。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?