現在の位置:トップ > お知らせ > 【市民大学講座】落語家・林家正蔵さんが講演
情報発信元:情報政策課
5月28日(日)、井波総合文化センターで「令和5年度南砺市民大学講座」が開催され、落語家の林家正蔵さんが「笑いと健康」と題して講演を行いました。
講師の林家正蔵さんは、1978年に父の初代林家三平に入門。「こぶ平」の名でテレビや映画などに多数出演し、人気を集めました。2005年に九代「林家正蔵」を襲名し、落語協会副会長や第70回文化庁芸術祭優秀賞などを受賞されています。
講演で林家正蔵さんは、幼少期からの家族とのエピソードを紹介しながら、「親の話を聞くのが一番の親孝行。今はこの時間を一番大切にしている」や、落語について「世の中、良いことも悪いことも起きるが、人生ってなかなかいいもんだと思わせてくれるのが『落語』」などと話され、講演後には落語を披露し、会場は終始笑いに包まれました。
問い合わせ先 |
生涯学習スポーツ課 電話番号 0763-23-2013 |
---|
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?