現在の位置:トップ > お知らせ > 井口地域市政懇談会

井口地域市政懇談会

井口地域のみなさんなど90名が出席されました

情報発信元:政策推進課

井口地域市政懇談会の画像

 9月26日(火)、井口社会福祉センターで、「井口地域市政懇談会」を開催しました。地域のみなさんなど90名の方が出席され、市政全般と井口地域の抱える課題について、溝口市長はじめ市幹部と意見交換を行いました。

井口地域市政懇談会の画像

井口地域市政懇談会の画像

<主な内容>

Q:市職員の育成、モラル向上を目指す意味でも、ISOを取得してはいかがか。
A:企業にとっては格付け的意味もあり、ISO取得は必須条件です。行政の場合もISO取得は意味あることだと思います。しかし、ISOを取得する際には300万円、3年に1度の更新時、継続するにはまた100万円と経費がかかります。行政の場合、ISOが目標としていることを職員が実践すればよいことだと考えます。不十分ではありますが、市役所では、正午から午後1時まで電気を消したり、内部資料は裏面印刷したりと、節約に努めています。ISOが目標としていることを実践すれば、資格は必要ないと考えます。

Q:井口地域も少子高齢化が進んでいる。このまま、井口小・中学校を存続してもらえるのか。小中一貫校を井口で検討してもらえないか。
A:井口だけでなく、学校区を児童生徒のために考えなくてはいけないと思っています。1学年の人数が少なくなった場合、小中一貫としても全く意味を持たないのではないでしょうか。少子化と小中一貫校は全く別問題です。9年間で教育するのが小中一貫であります。利賀は小中同一校舎であり、連携強化に取り組んでいますが、一貫校ではありません。この場で簡単に言える話ではないと思います。

Q:毎月の広報配布物が多すぎる。出す理由があってのことだと思うが、無駄が多いように思う。地域外の配布物は回覧板を利用して周知してはどうか。
A:時々苦情をお聞きしています。区長さんには大変申し訳なく思っています。しかし、配布物全てが市から発行しているものではありませんし、少なくする努力もしています。一方で、情報公開を願う要望も多いのも事実です。また一体感の醸成を考えると、地域別にすることが果たしてよいことなのでしょうか。回覧板にしてみても見られなければ意味がありません。配布物が多くご迷惑をおかけしていますが、ご協力をお願いします。

 参加していただいた市民のみなさん、貴重なご意見ありがとうございました。この市政懇談会の内容は、『広報なんと11月号』及び市ホームページで公開します。

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 情報政策課 広報係
電話番号 0763-23-2032
FAX番号 0763-22-1169
メール info@city.nanto.lg.jp
お問い合わせ

カテゴリ

市政情報

広報・広聴
広報
市の概要
市政
  • 最終更新日:2020年4月10日(金曜日) 14時06分
  • ID:2-24-22277-2645
  • 印刷用ページ

情報発信元

政策推進課

電話番号
0763-23-2052

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6338

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 井口地域市政懇談会

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト