現在の位置:トップ > お知らせ > 福光斎場建設の同意書が提出されました
情報発信元:政策推進課
老朽化のため、市が建設計画を進めている福光斎場について、12月6日(水)、地元4地区の区長さんが、溝口市長に建設の同意書を提出されました。
福野庁舎を訪れたのは、常本俊一さん(小坂区長)、湯浅幸雄さん(天神区長)、成川権士郎さん(高宮区長)、中川寿さん(殿区長)の4区長のみなさん。
署名・押印された後、溝口市長に同意書を手渡されました。受け取った溝口市長は、「意見を取りまとめていただき感謝申し上げます。できるだけ早い時期に建設できるよう努力します」と、お礼を述べました。
新しい福光斎場は、現在地に隣接して建設の予定です。炉は3基で、建設にかかる用地買収面積は9,304.16u。市では、今後建設計画を煮詰め、来年度に着工、平成20年9月末の完成を予定しています。
問い合わせ先 |
民生部 環境保全室 電話番号 0763-23-2008 |
---|
市政情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?