令和6年能登半島地震により被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。
市では、復興に向けた支援を行っていきます。詳しい内容は、下記項目のリンク先からご確認ください。
1.生活支援制度(冊子)のお知らせ 【担当課:総務課 電話0763-23-2028】
被災された方々への支援制度等をまとめた冊子を作成しました。
2.罹災証明書・被災証明書について 【担当課:税務課 電話0763-23-2033】
地震や台風などの自然災害によって、家屋や家屋以外の箇所が被害を受けた場合、保険請求等の手続きのため、市の発行する証明書が必要になる場合があります。
3.能登半島地震被害による上下水道料金の軽減について 【担当課:上下水道課 電話0763-23-2023】
当該地震による屋内漏水により、通常使用水量を上回る場合に増加水量に相当する金額を減免します。
4.地震等で宅内や事業所内の水道管から漏水していませんか? 【担当課:上下水道課 電話0763-23-2023】
地震等により、宅内や事業所内の水道管が破損し、漏水の恐れがある場合はご確認をお願いします。
5.中小企業に対する支援のお知らせ(能登半島地震 関連) 【担当課:商工企業立地課 電話0763-23-2018】
被災された方への融資に関する支援措置についてご案内します。
6.災害見舞金について 【担当課:福祉課 電話0763-23-2009】
住宅の被害の程度に応じ、被災した世帯に見舞金を支給します。
7.外国人(がいこくじん)ワンストップ相談(そうだん)センターについて 【担当課:政策推進課 電話076323-2052】
地震(じしん)のことで困(こま)っていることがある人(ひと)は、外国人(がいこくじん)ワンストップ相談(そうだん)センターに相談(そうだん)することができます。
8.能登半島地震関連消費者ホットラインについて 【担当課:生活環境課 電話0763-23-2035】
国民生活センターでは、震災に便乗したトラブル等への電話相談窓口を開設しました。
9.被災された方は保険証や現金がなくても医療機関等の受診ができます 【担当課:健康課 電話0763-23-2011】
能登半島地震で被災された方は医療保険・介護保険の加入者であれば、受診やサービスを利用された場合にも支払いを求められることはありません。
10.災害義援金(富山県被災者支援分)の配分世帯について 【担当課:会計課 電話0763-23-2006】
県内外から関係機関(富山県、日本赤十字社富山県支部、富山県共同募金会)に寄せられた義援金の配分対象世帯が決定しました。
情報政策課