現在の位置:トップ > お知らせ > 「?D@Qi[j」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「?D@Qi[j」の関連情報」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


青年海外協力隊員、元気に帰国報告
 2003年7月から、青年海外協力隊員としてジャマイカへ赴任していた金戸裕美さん(県立砺波養護学校教諭)が、12月1日福野庁舎を訪れ、市長に帰国報告をしました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「第1回南砺市産業展」開催中!
 3日(祝)、福野体育館で「第1回南砺市産業展」が開幕。企業・商工会などがそれぞれ自慢の品を展示・即売し、市内外から訪れた大勢の方でにぎわっています。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「第1回南砺市産業展」明日開幕!
 明日3日(祝)から5日(土)まで、福野体育館で開催される「第1回南砺市産業展」。出展企業のブースも仕切られ、着々と会場準備が進められています。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
「第1回南砺市健康と福祉の祭典」華やかに開催!
 23日(日)、福野文化創造センターで、「第1回南砺市健康と福祉の祭典」が開催されました。各団体によるステージ発表、表彰式、展示・体験コーナー、記念講演などが行われ、雨にも関わらず大勢の市民が訪れまし…
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
やっぱりとなみ野っていいなあ!
 4日(日)、桜ヶ池クライミングセンターを会場に、「いいとことなみ野再発見」が開催され、各地域の特産品や芸能ステージを目当てに大勢の方がつめかけました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
南砺市のランドマーク完成! −「クリゾンテムふくの」竣工式−
 福野駅前地区優良建築物等整備事業として、昨年8月から建設中の「クリゾンテムふくの」が完成し、29日(月)、花島榮一潟Nリゾンテム代表取締役、溝口市長、河合参議院議員、関係者など約100名が出席して竣…
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
となみ野中学生交流会
 23日(火)、知的障害者更生施「花椿」で、砺波広域圏内の中学生23名と施設利用者12名が、スポーツ等を通して交流を深めました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
直してくれてありがとう! −アルカスおもちゃの病院(広報係)−
 5日(金)、福野児童センターアルカスで、壊れたおもちゃを修理してもらえる「おもちゃの病院」が開催され、おもちゃを抱えたちびっ子たちで大いに賑わいました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
良い社会、良い南砺市を築こう! −社会を明るくする運動パレード−
 24日(日)、福光ねつおくり七夕祭りの会場で、「社会を明るくする運動」の浸透を図る街頭パレードが行われました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
からくり人形で交通安全教室 −城端さくら保育園−
 5日(火)、城端さくら保育園で、ボランティアの大工さん14名によりからくり人形の交通安全教室が開催され、年中組・年長組合わせて131名の園児が楽しみながら交通安全への理解を深めました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
災害時のボランティア活動は? −災害ボランティア講習会−
 24日(火)、井波社会福祉センターで、となみ野ボランティアセンター連絡会による「災害ボランティア講習会」が開催され、南砺市・砺波市のボランティア団体などから約100名の方が参加。災害時のボランティア…
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
南砺市ボランティア連絡協議会設立!
 21日(土)、井波社会福祉センターで、「南砺市ボランティア連絡協議会設立総会」が開催され、会員など約110名が出席しました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
南砺市連合婦人会設立!
 3日(日)、福野文化創造センターで「南砺市連合婦人会設立総会」が開催され、会員約600名が出席。華やかに会の発足を祝いました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
癒し系ロボ「パロ」石井知事とご対面
 世界で最も癒し効果があるロボットとしてギネスブックにも登録されており、現在開催中の「愛・地球博」にも出展されている癒し系アザラシ型ロボ「パロ」。29日(火)、県庁知事室を訪れ、石井知事と対面しました…
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
ほほえみの国「ラオス」で運動会! −JA福光吉江支所女性部50周年特別記念事業−
 2月10日(木)〜14日(月)までの5日間、東南アジアの国「ラオス」で、現地の中学校で運動会開催などの事業を行うJA福光吉江支所の方が福野庁舎を訪れ、溝口市長に出発のあいさつをされました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
ボランティア活動の拠点「福野ボランティアルーム」オープン!
 福野地域のボランティア活動の拠点となる「福野ボランティアルーム」が福野旅川会館内にオープンし、26日(水)、開所式が行われました。
政策推進課 2020年4月10日 14時06分
南砺市応援市民制度(登録者募集) WEBからの登録が可能になりました
市外に住みながらも南砺市を愛し、南砺市のために応援(行動)いただける方「応援市民」の登録を募集しています。
政策推進課 2020年4月10日 14時00分
市章・ブランドマークについて
市章(平成16年11月1日制定) 合併時の8つの町村が一つの大きな円(縁)でつながるデザインとなっています。緑は…
政策推進課 2020年4月10日 14時00分
第1回南砺市新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策検討会議を開催
4月8日(水)、福野庁舎の301会議室において、第1回南砺市新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策検討会議が開催されました。
情報政策課 2020年4月8日 11時30分
残置物は適正に処理しましょう
建築物の解体・リフォーム工事等の際に残された不用家具・家電等(「残置物」と言います。)は、解体・リフォーム工事の前に、残置物の所有者である、建築物の所有者や占有者が、廃棄物処理法に則って処理する必要が…
エコビレッジ推進課 2020年4月7日 14時59分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「?D@Qi[j」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る