現在の位置:トップ > お知らせ > 「vsfル「KRv」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「vsfル「KRv」の関連情報」には236件の情報があります。

南砺中央病院で福光東部かがやき保育園の園児たちが歌と踊りを披露
 10月17日(水)、公立南砺中央病院で福光東部かがやき保育園の年中園児17 名が元気いっぱいに歌や踊りを披露し、1階外来ロビーに集まった患者、スタッフ、地域住民の皆さんに笑顔を届けました。
南砺で暮らしません課 2018年10月17日 00時00分
つなげよう森里川海
 10月7日(日)、福野地域のア・ミューホールでNPO法人「環・日本海」主催の環(わ)・日本海フェスタ2018が開催され、森里川海のつながりや持続可能な社会づくりについてのシンポジウムや物づくり体験、…
南砺で暮らしません課 2018年10月8日 14時00分
歴史講演会「日本遺産認定 木彫刻のまち・井波」
 今回の歴史講演会は、今年5月に日本遺産認定となった「木彫刻のまち・井波」をテーマに開催いたします。みなさまお誘いあわせの上、是非ご来場ください。
南砺市埋蔵文化財センター 2018年9月27日 12時00分
「こきりこ祭り」開幕
 9月25日(火)、上梨白山宮境内でこきりこ祭りが開幕しました。正午より白山宮舞殿で行われた「奉納こきりこ踊り特別披露」は、小雨がぱらつく中、平日にも関わらず大勢の観光客やカメラマンが訪れて大盛況でし…
南砺で暮らしません課 2018年9月25日 14時00分
平地域下梨の地主神社境内で五箇山麦屋まつり開幕
 9月23日(日・祝)、平地域の下梨にある地主神社境内では五箇山麦屋まつりが開幕。穏やかな秋風がそよぐ会場内には、大勢の観光客が訪れ、五箇山の伝統民謡の世界を楽しまれています。
南砺で暮らしません課 2018年9月23日 14時30分
世界遺産相倉合掌造り集落で稲刈り体験 夜には初秋の集落をライトアップ
 9月15日(土)、世界遺産相倉合掌造り集落で『みんなで農作業の日』in五箇山の「世界遺産・五箇山棚田オーナー事業“稲刈り作業”」が行われ、県内や東京、茨城などから参加した棚田オーナー8組の皆さんと作…
南砺で暮らしません課 2018年9月15日 00時00分
福光美術館で「棟方志功 広大無辺の書の世界」開幕 11月4日(日)まで
 9月8日(土)、福光美術館で「棟方志功 広大無辺の書の世界」が開幕。芸術表現の幅が広い棟方志功が残した様々な作品のうち、日本民藝館所蔵のものなど書の作品42点を集めた展示となっています。また棟方と深…
南砺で暮らしません課 2018年9月8日 14時00分
福光地域で平成30年度南砺市総合防災訓練を実施
 8月26日(日)、福光地域の福光中学校周辺で平成30年度南砺市総合防災訓練が行われ、福光地域内各地区の自主防災組織をはじめ、市自主防災組織連絡協議会、市防災こころえ隊、行政機関や防災関連機関・団体な…
南砺で暮らしません課 2018年8月27日 00時00分
町なかに響き渡る多彩な音楽が紡ぎだすスキヤキ・グルーヴ
 8月25日(土)、開催2日目を迎えたスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2018。ヘリオス前庭のガーデンステージやアートスペースでのワークショップなど多彩なプログラムで日中から盛り上がったこの日の呼び物は…
南砺で暮らしません課 2018年8月26日 09時00分
紹興市新市長を含む訪問団を熱烈歓迎!
8月24日(金)、南砺市と友好都市である中国の紹興市から今年3月に市長に就任した盛閲春(せい えつしゅん)市長を含む訪問団が南砺を訪れました。一行は福光庁舎で田中市長を表敬訪問した後、紹興市に工場を持…
南砺で暮らしません課 2018年8月25日 00時00分
南砺福光高校ライフル射撃部の女子団体が全国高校選手権大会で初優勝
 広島県安芸太田町のつつがライフル射撃場で開催された第56回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会の10mエア・ライフル少年女子立射40発競技団体で見事初優勝を果たした南砺福光高校ライフル射撃部の鍋嶋…
南砺で暮らしません課 2018年8月22日 00時00分
福光美術館で「第4回ザ・セッション!Artの俊英展」開幕 27日(月)まで
8月1日(水)、福光美術館で「第4回ザ・セッション!Artの俊英展」が開幕。となみ野にゆかりある伝統芸術文化の継承や復興、新たな価値の創造を目指し創作活動を続ける作家グループ「アートセッションとなみ野…
南砺で暮らしません課 2018年8月1日 00時00分
高堀地内の田んぼに「散居力丸くん」が出現!
 7月30日(月)の早朝、高堀バス停横の田んぼで田んぼにお絵かき」鑑賞が行われました。この「田んぼでお絵かき」事業は、平成24年から地域の絆醸成などを目的として市協働のまちづくりモデル事業としてはじま…
南砺で暮らしません課 2018年8月1日 00時00分
都会の子どもたちが利賀の自然や生活を体験
 7月26日(木)、スターフォレスト利賀で、利賀地域山村留学定住推進協議会主催による「2018源流の森と山村の暮らし体験キャンプ」が始まりました。
南砺で暮らしません課 2018年7月27日 00時00分
高瀬遺跡の「大賀ハス」が今年も咲き始めています
 井波地域の高瀬遺跡で古代ハスとして知られる「大賀ハス」が咲き始め、弥生時代のロマンを感じさせる優美な姿で来場者を楽しませています。
南砺で暮らしません課 2018年7月23日 00時00分
「〈いのち〉を写す 石崎光瑤の視点と表現‐写生・下絵・写真‐」が開会!
 7月7日(土)より、福光美術館にて、「〈いのち〉を写す 石崎光瑤の視点と表現‐写生・下絵・写真‐」が始まりました。石崎光瑤は明治17年(1884年)に旧福光町に生まれた日本画家で、文展・帝展で特選を…
南砺で暮らしません課 2018年7月7日 09時30分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「vsfル「KRv」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る