現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 保健・福祉 [医療・保健]の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「くらしの情報 保健・福祉 [医療・保健]」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


令和5年度 南砺市人間ドック検診のお知らせ
市では、市民の皆さまの健やかな生活のために、検診を実施しています。 検診費用の一部を市が負担しています。 この検診は、特定健診とがん検診が同時に受診可能です。是非、受診ください。
健康課 2023年3月24日 00時00分
令和6年度採用及び令和5年度随時採用 南砺市病院職員(医療職)募集のご案内
南砺市立医療機関に勤務していただく薬剤師、看護師、理学療法士、管理栄養士、言語聴覚士の職員を募集いたします。多数のご応募をお待ちしています。
医療課 2023年3月20日 13時00分
かからない!うつさない!みんなでインフルエンザ予防
富山県内のインフルエンザ報告数は、12月12日〜18日に1人/定点を超え、流行シーズンに入りました。1月23日〜29日の報告数は、11.31人/定点となり、注意報レベルの目安となる10人/定点を超えた…
健康課 2023年2月2日 13時30分
令和4年度 こどもの予防接種相談会のお知らせ
「こどもの予防接種はいつ頃からかな?」、「ワクチンの種類がたくさんありすぎて何から受けたらいいの?」等、予防接種に関する疑問や悩みはありませんか?
健康課 2023年1月6日 10時00分
第33回南砺の地域包括医療・ケアを守り育てる会講演会が行われました。
 12月17日(土)、地域包括ケアセンターで「第33回南砺の地域包括医療・ケアを守り育てる会」講演会が行われました。
情報政策課 2022年12月19日 15時00分
令和4年度 南砺市健康づくり推進協議会の会議録及び資料の公開について
 南砺市まちづくり基本条例第26条に基づき、令和4年度 南砺市健康づくり推進協議会の会議録及び資料を公開いたします。
健康課 2022年11月14日 09時00分
第33回南砺の地域包括医療・ケアを守り育てる会の開催について
慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科の堀田聰子教授を講師に迎え、 地域住民や地域の多様な主体による地域共生社会の実現について、国内13の 活動・地域の実例を踏まえた地域マネジメントの活用可能…
医療課 2022年11月11日 00時00分
歯科保健講演会 フッ化物によるむし歯予防を確認
 10月20日(木)、井波総合文化センターで「南砺市歯科保健講演会」が開催され、歯科医や歯科衛生士など約70人が参加しました。
情報政策課 2022年10月21日 09時00分
新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目接種) 医療従事者等の接種について
新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目接種)について、新たに18歳以上60歳未満の医療従事者等及び高齢者施設の従事者が対象となりました。
健康課 2022年9月15日 17時00分
健診期間は10月31日までです!!
40〜74歳の富山県国民健康保険(南砺市国保)・後期高齢者医療保険ご加入の皆様
健康課 2022年9月13日 13時30分
令和4年度南砺市不育症治療費助成制度のお知らせ
不育症治療を受けるご夫婦の経済的負担を軽減するため、その治療に要した費用の一部を助成します。
健康課 2022年8月23日 17時00分
小・中学生の麻しん風しん任意予防接種費用を一部助成します!
麻しん風しんの予防接種のワクチンは、定期接種として2回(第1期:1歳〜2歳に至るまで、第2期:年長児)接種する機会がありますが、定期接種の年齢を過ぎてしまうと「任意接種(保護者判断で接種をするかどうか…
健康課 2022年8月16日 10時00分
令和4年度南砺市不妊治療費助成制度のお知らせ
子どもをもつことを希望し不妊治療を受けている夫婦に対し、その治療に要した費用の一部を1年(年度)につき上限30万円を限度として助成します。
健康課 2022年8月3日 10時00分
令和4年度 コミュニティー・メディカルデザイナー養成講座の開催について
 南砺市では、富山大学附属病院 富山プライマリ・ケア講座の協力を得て、地域医療・地域活性化への取り組みを進めています。  今回で第3期(3年目)となる「コミュニティー・メディカルデザイナー養成講座」…
医療課 2022年8月1日 08時30分
令和4年度後期高齢者医療制度の保険料について
 後期高齢者医療制度では、被保険者の方一人ひとりが保険料を納めることになります。職場の健康保険などの被扶養者で今まで保険料を納めていなかった方も、原則として保険料を納めることになります。
税務課 2022年7月14日 16時00分
第32回南砺の地域包括医療・ケアを守り育てる会開催
 6月25日(土)、市地域包括ケアセンターで第32回南砺の地域包括医療・ケアを守り育てる会講演会が行われました。
情報政策課 2022年6月26日 15時00分
令和4年度 健診ガイドブックについて
★令和4年度に実施されるがん検診、各種健康診査、人間ドック検診についての情報を1冊にまとめました。
健康課 2022年6月20日 16時00分
健康づくりに取り組み、健康をGET!「あなたのからだナビ」
健診データからからだの状態を知ることができます。
健康課 2022年6月14日 18時30分
令和4年度 南砺市環境保健協議会 会長表彰
南砺市環境保健協議会(会長:浦出義一)では、多年にわたり地域住民の健康づくりや地域の環境衛生の向上にご尽力いただいた個人および団体を表彰しています。
エコビレッジ推進課 2022年6月13日 17時15分
生涯に一回、胃疾患リスク検診を受けましょう!
ピロリ菌の感染の有無と胃の粘膜の萎縮度を調べることで胃の健康度を判定し、将来の胃がんリスクを知り、除菌につなげることができます。 一人1回のみ検査補助をうけることができます。
健康課 2022年6月13日 12時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 保健・福祉 [医療・保健]の一覧

このページの先頭へ戻る