現在の位置:トップ > お知らせ > 保健・福祉の一覧
お知らせ
情報が更新された順に並んでいます。
「保健・福祉」には300件以上の情報があります。
記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。
-
令和5年度がん検診について
- ★令和5年度がん検診の予約について
対象者は、「南砺市に住所があり、職場等でがん検診を受ける機会のない方」です。
がん検診を受診するには予約が必要です。(胸部レントゲン検査は「予約不要」です。)
…
- 健康課 2023年3月30日 13時00分
-
令和5年度南砺市こども健康カレンダー
- カレンダーでお子さんの健診や教室等の日程をご確認ください。
・今後の状況により変更することがあります。変更する場合は個別通知、市のホームページなどでお知らせします。
・対象日に受診できないと…
- 健康課 2023年3月27日 10時15分
-
ようござったハウス よざでフレイルチェックを行いました
- 令和5年3月15日にようござったハウス よざにてフレイルサポーターによる通所型サービスB参加者を対象としたレイルチェックを開催しました。今回は9名の方がフレイルチェックを受けられました。参加者からは「…
- 南砺市地域包括支援センター 2023年3月27日 10時00分
-
令和5年度 南砺市人間ドック検診のお知らせ
- 市では、市民の皆さまの健やかな生活のために、検診を実施しています。
検診費用の一部を市が負担しています。
この検診は、特定健診とがん検診が同時に受診可能です。是非、受診ください。
- 健康課 2023年3月24日 00時00分
-
なんと未来ミーティング<高校生コース>の開催記録を公開します
- 2月8日(水)、南砺福野高等学校・福祉科3年生の協力のもと開催しました「令和4年度 なんと未来ミーティング<高校生コース>南砺の未来をつくるビジョンワーク」の報告書及び開催記録を公開します。
- 情報政策課 2023年3月17日 09時00分
-
マスク着用の考え方について
- 令和5年2月10日に国の新型コロナウイルス感染症対策本部において、「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定されました。
- 情報政策課 2023年2月28日 17時00分
-
「なんとHug」のアカウント登録方法について
- 「どこに相談したら良いのか分からない」そんな子育てに関する悩みが解消されます。全ての窓口を、どこでもつながる「どこでもドア」のように、入り口を1つにした子育て支援アプリ「なんとHug」。
子育てに…
- こども課 2023年2月24日 14時30分
-
子育て支援アプリ「なんとHug」で安心子育て!
- 「どこに相談したら良いのか分からない」そんな子育てに関する悩みが解消されます。全ての窓口を、どこでもつながる「どこでもドア」のように、入り口を1つにした子育て支援アプリ「なんとHug」。
子育てに…
- こども課 2023年2月24日 14時30分
現在の位置:トップ > お知らせ > 保健・福祉の一覧
