現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 送付先指定届(変更・解除)届
情報発信元:税務課
郵便物の送付先を変更する場合、送付先指定届の提出をお願いします。
■提出先
〇窓口での受付:税務課もしくは行政センター
※申請者または代理人の身分証明書(運転免許証等)を必ずご持参ください。
〇郵送での受付:〒939-1692 富山県南砺市荒木1550番地 南砺市役所税務課 宛
※申請者または代理人の身分証明書の写しを添付してください。
■注意事項など
・宛名は申請者以外の氏名に変更することはできません。
「〇〇宛の郵便物を■■宛に送付してほしい」という場合、宛名は「■■様方 〇〇様」となります。
・代理人が成年後見人である場合は、登記事項証明書の写し(発行日より3ヶ月以内)を添付してください。
・記載内容を確認する場合がありますので、電話番号は日中つながる連絡先を記入してください。
・変更後の送付先に書類を送付したにも関わらず、市に返戻される等の問題が生じた場合は、申請者及び代理人の同意なしに送付先を解除する場合があります。
・後期高齢者医療保険、介護保険、年金に関する書類の送付先は、この届出書では変更することができません。別途手続きが必要になります。
申請書は下記よりダウンロードできます。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?