市章・ブランドマークについてご紹介します

南砺市章
市章(平成16年11月1日制定)
合併時の8つの町村が一つの大きな円(縁)でつながるデザインとなっています。緑は豊かな自然、青は南砺市に広がる青空、赤は市民の情熱をイメージしています。
市章は、市の主催行事、市の刊行物などで使用されます。
8つ(赤4つ、青2つ、緑2つ)のまるで一つの大きな円のデザインとなっている南砺市の市章の拡大画像 (JPEG: 14.4KB)

NANTOくん(ダウンロードデータより)

NANTOくん(ダウンロードデータより)
南砺市キャラクターNANTOくんのイラストの拡大画像 (JPEG: 207.3KB)
笑っているNANTOくんのイラストの拡大画像 (JPEG: 204.4KB)

NANTOくん活用例(高堀自治会)

NANTOくん活用例(日本郵便株式会社)

NANTOくん着ぐるみイメージ(南砺市観光協会)
黒、黄色、緑の3色の稲を使って田んぼに大きく描かれたNANTOくんの写真の拡大画像 (JPEG: 155.5KB)
新年のNANTOくん8種類のデザインの拡大画像 (JPEG: 39.5KB)
NANTOくんの着ぐるみの写真の拡大画像 (JPEG: 7.5KB)
南砺市ブランドマーク(NANTOくん)、キャッチコピー
南砺市ブランドマーク(愛称「NANTOくん」)は、合併5周年を記念し平成21年に誕生しました。
市章をモチーフとしており、同じ年に生まれた南砺市の歌「緑の里から」が大好きです。
ブランドマークと共に表示するキャッチコピーは「ほっと あっと なんと」です。
ブランドマーク(NANTOくん)の使用について
ブランドマーク、キャッチコピーは、市民及び市内に事業所のある団体など、どなたでも無料で使用することができます。積極的に活用してください。事前申請不要で、商用利用も可能となっています(詳細は下記リンク参照)。
ブランドマークを使用される場合は、下記のダウンロードページより画像データをダウンロードできます。9種類の画像データが利用できます。
NANTOくん着ぐるみ貸し出しについて
一般社団法人南砺市観光協会でNANTOくん着ぐるみの貸し出しを行っています。貸出料金は1回あたり3,000円となっています。詳細は、南砺市観光協会までお問合せください(電話番号:0763-62-1201)。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)