「肺・胃・子宮・乳がん検診受診券」発送しました。

令和7年度健診ガイドブックの表紙

今年の「健診ガイドブック」の表紙です。

 

令和7年度がん検診の予約について

対象者は、「南砺市に住所があり、職場等でがん検診を受ける機会のない方」です。
がん検診を受診するには予約が必要です。(胸部レントゲン検査は「予約不要」です。)
集団検診は、定員がありますので、お早めにご予約ください。

1.集団検診の予約方法

対象となるがん検診は次の4つです。
胃がん検診・CT肺がん検査(ヘリカルCT検査)・子宮頸がん検診・乳がん検診

1)Web予約(24時間受付)

(注意)ご予約にはメールアドレスが必須となります。
 
入力したメールアドレス宛に新規登録用URLが届くため、「info@kenshin.mrso.jp」からのメールが届くよう迷惑メールフィルターの設定等のご確認をお願いします。

24時間受付中!南砺市 集団検診の予約 お申し込み可能な検診内容が確認できます。 インターネット簡単ご予約お申し込みはこちら(南砺市健診WEB予約のサイトへリンク)

Web予約、受付中です。

(注意)子宮がん検診と乳がん検診を同じ日に受ける方は、受付をスムーズに行うため同じ時間帯に予約を入れてください。

2)電話予約

予約専用ダイヤル
電話番号 0763-23-2025
受付時間は、8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)です。

CT肺がん検査のご予約について

50・55・60・65・70歳の節目年齢の方が対象です。
「CT肺がん検査」と「胸部レントゲン検査」は検査方法が違う肺の検診です。どちらかを選択してください。

実施日時・受付時間・場所
  • 令和7年9月1日(月曜日)13時30分~15時30分 地域包括ケアセンター

(注意)受付時間を15分毎に区切っての予約となります。

結核・肺がん検診(胸部レントゲン検診)に関するお願い

密を避けるため、受診券に指定日時が印字されていますので、なるべく指定時間にお越しください。
(注意)ご都合が悪い場合は、他の会場で受診できます(連絡不要)。ただし、受付開始直後は混み合うのでできれば時間をずらしてお越しください。

2.施設検診の予約方法

医療機関で受診する施設検診については、各医療機関へ直接お申込みください。
市では、予約を受付しておりません。

感染症対策のお願い

  • 発熱や風邪症状(咳、味覚・嗅覚異常等)、その他体調のすぐれない場合は、受診を控えてください。
  • 受診の際は、手指消毒・手洗い等の予防対策をお願いします。

『令和7年度健診ガイドブック』の発行について

  • 5月号広報(4月25日頃発行)と同時に全戸配布します。
  • がん検診を「減額」で受けることができる年齢(節目年齢、重点年齢)や、がん検診得々キャンペーン、その他の健康診査等がわかります。ぜひ、ご覧ください。

がん検診未受診理由ご連絡のお願い

病院等で年1回以上、同様の検査をされている場合は、未受診理由(受けられない理由)のご連絡をお願いします。
ご連絡いただいた方には、今年度の再通知は行いません。

関連書類

関連リンク

ご案内

ご案内について
対象 南砺市国民健康保険加入者及び職場等でがん検診を受診する機会のない方

この記事に関するお問い合わせ先

健康課

住所:富山県南砺市北川166番地1
電話番号:0763-23-2027
ファックス:0763-82-4657
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)