いなみ まちプロ第2回会議の会議録の公開
「いなみ まちプロ」とは、庁舎統合の議論を契機に、まちづくり検討会議で議論を重ねてまとめられた提言書を題材として、井波地域の各地域づくり協議会や各種団体が一つになって、これからの井波地域のまちづくりについて話し合うことを目的に結成された、新しい検討組織です。
6月27日にいなみ まちプロ第2回会議が開催されましたので、その会議録を公開します。
まずは、井波庁舎のあり方について検証し、その上で、まちづくりの方向性と、その方向性を具現化するために必要な地域振興策の実施計画を検討することとしています。
次回会議までに、各自、あるいは所属する各団体で、庁舎活用を含めたまちづくりの方向性について検討してきていただき、それらも踏まえながら方向性の決定に向けて議論が進められます。
次回会議
- 日時…令和元年7月23日(火曜日)午後7時から
- 場所…山野交流センター(旧山野公民館、南砺市飛騨屋20)
関連書類
いなみ_まちプロ第2回会議録と当日配布資料 (PDFファイル: 251.0KB)
関連リンク
まちづくり検討会議からの提言の実現に向け、各地域で検討が進められています
井波地域で、まちづくり検討会議からの提言の実現に向けた検討が始まりました
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)