地域ぐるみの総合的な対策で鳥獣被害を”ゼロに”!
令和8年度実施予定の要望調査
(電気柵・鋼製柵による侵入防止対策事業)
南砺市では、イノシシ等の野生鳥獣による農作物等の被害対策として、地域で設置・管理する金網柵・通電型防草シートの購入に対しての補助金の交付や「鳥獣被害防止対策補助金」を活用した簡易電気柵の設置事業を行っております。
令和8年度にこれら補助を要望する団体におかれましては、下記に従って期日までに提出願います。
- 提出書類 「別紙1 令和8年度鳥獣被害防止対策補助金にかかる事業計画書兼要望書」「南砺市鋼製柵侵入防止柵等設置支援事業補助金要望書」
- 提出期限 令和7年10月31日(金曜日)
- 提出場所 南砺市森林・農地整備課(福光庁舎1階)又は最寄りの市民センターにて森林・農地整備課宛てとお伝え下さい
- その他 要望された事業費が全て予算化されるとは限りませんので、その旨ご理解願います。中山間地域等直接支払交付金や多面的機能支払交付金でも電気柵や鋼製柵の設置補助に利用できますので、それら交付金の活用も検討頂いた上で、事業計画書の提出をお願いします。
関連書類
南砺市鋼製侵入防止柵設置支援補助金要望書 (Wordファイル: 14.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
森林・農地整備課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2017
ファックス:0763-52-6348
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)