近年、民家周辺の果樹等の付近でクマが目撃されるケースが多くなっています。そこで、クマによる被害防止対策として、放任果樹等の伐採にかかる費用を補助します。伐採対象は、民家周辺にある管理されていない柿の木等の果樹となります。
事業の目的
近年、クマの目撃が民家周辺でも見受けられるようになりました。要因のひとつとして、管理されていない果樹等がクマを引き寄せている事が挙げられます。このことから、クマによる人身被害を未然に防ぐため、民家周辺の管理されていない柿などの果樹を対象に伐採費用の補助を行います。
補助率
- 3分の2以内
- 1本あたりの上限10,000円
補助対象経費
- 伐採活動出役賃金
- 伐採等に必要な消耗品
- 作業機械の借り上げ料、燃料費
- 弁当、飲み物代金
- 保険料
- 業者等に委託した経費 等
対象者(申請者)
自治会等、地域ぐるみの実施とします。
(注意)個人での申請はできません。
提出物
- 申請書(添付ファイル参照)
- 伐採箇所の位置図
その他
- 本事業では、特産干柿の生産団地等での実施は想定していません。
- 干柿用の果樹については、特産品の振興と農地保全の観点から、事業継承や経営委託等により出来る限り果樹の保存に努めていただきたいです。
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
森林・農地整備課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2017
ファックス:0763-52-6348
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)