販路拡大のための見本市への出展料や新商品の宣伝費を支援します!

 新規事業の創出や販路拡大等を図り、市内の魅力発信及び地域の活性化につなげるため、見本市への出展や新商品の宣伝に取り組む市内事業者に対し、補助金の交付を行います。

令和6年度より海外の見本市等への出展は補助上限額が引き上げとなります。
<令和6年4月 要綱改正内容>
海外で開催される見本市等へ出展する場合は、20万円を限度とする。

対象事業者

  • 市内に本社又は主たる事業所を有する法人
  • 市内に在住し、かつ市内に事業所を有する個人事業主

補助対象経費

  1. 会場費 例:主催者が定めた参加負担金、出展料等
  2. 交通費 宿泊費、グリーン車、ビジネスクラス等の特別に付加された料金、日当、海外旅行保険、ガソリン代は対象外です。
  3. 配送料 輸送保険は対象外です。
  4. 広告宣伝費 市内事業者への発注に限ります。
  5. コンサルティング費

 (注意)1.~3.については、市外で開催される見本市、展示会、商談会、物産展、経済交流等のうち、以下のいずれかに出展する場合に対象となります。

  •  国又は地方公共団体、金融機関、商工会(商工会議所)、観光協会が主催・後援・協賛等をする見本市等
  •  広告やホームページ等で広く一般に周知されていて、出展小間数が100以上の見本市等

 他の補助金等の交付の対象とされた経費は、補助対象経費となりません。

補助率及び補助限度額

  • 補助対象経費の2分の1以内(千円未満切捨て)
  • 同一事業者に対し、同一年度内において10万円まで
     ただし、海外で開催される見本市等へ出展する場合は20万円まで

 同一年度における申請は1回限りです。

申請期間

 4月1日から3月31日までに実施し、支払いを終えた分について、当該年度の3月31日までに申請してください。

補助金交付に必要な書類

 事業を完了後(事業の実施から支払完了までを指します。)、「補助金交付申請書」に下記の書類を添えて、市(商工企業立地課)へご提出ください。

  • 事業概要書(申請書様式2ページ目)
  • 市税完納証明書
  • 請求書又は納品書の写し
  • 経費の支払いを証する書類(領収書の写し等)
  • 事業実績を確認できる書類

 申請にあたっては、ページ下部「関連書類」に掲載されている「申請要領」をご覧ください。

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

商工企業立地課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2018
ファックス:0763-52-6349
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)