現在の位置:トップ > お知らせ > 『広報なんと令和3年6月号(No.199)』発行!
情報発信元:情報政策課
市民の皆さんに『広報なんと』をお届けします!
5月25日(火)は、『広報なんと令和3年6月号(199)』の発行日です。区長さん町内会長さんの手を通じ、市民の皆さんに届けられます!
2…「自分」と「大切な人」を守るために これからの防災
4…東京オリンピック 聖火リレーのお知らせ
5…新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
※「広報なんと」でのお知らせとは別に、集団接種の追加予約受付などをお知らせするチラシが配布されます。
6…〜森里川海のつながり〜
南砺市から海岸ごみを減らして海を守ろう
7…指定管理者を募集します
など、盛りだくさんの内容です。
無料アプリ「COCOAR(ココアル)」をスマホにインストールして表紙の写真をスキャンすると、広報に掲載しきれなかった写真をAR(拡張現実)の技術を使ってご覧いただけます。ぜひお試しください。6月号は福野夜高祭の様子です。(下記の関連リンクよりQRコードでインストールできます)
※アプリの利用料は無料ですが、ダウンロードや利用時にかかるパケット通信料は利用者の負担となります。
<広報なんと発行予定>
次号令和3年7月号(200)は、6月25日(金)発行の予定です。お楽しみに!
<ご注意!>
PDF版が開けない場合は、ページ下にある「このホームページについて」内の「関連書類をご覧になるには」を開き、最新のAdobe Readerをダウンロードしてください。それでもうまく開けない場合は、PDF版を任意の場所(パソコンのデスクトップなど)に保存してから開いてください。
お手数ですがよろしくお願いします。
※『広報なんと』は各市民センターでも配布しています。また市外の方で送付を希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
情報政策課 電話番号 0763-23-2002 |
---|
市政情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?