現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺つばき学舎でツバキの植え替え体験
情報発信元:情報政策課
5月28日(火)、南砺つばき学舎の児童が、旧井口村時代から続くツバキ学習に取り組み、ツバキ鉢の植え替え作業などを行いました。
今日は2、3、5、6年生が作業にあたり、いのくち椿館の大西毅彦館長や職員から作業手順を教わり、「きれいな花が咲くように」と声をかけながら、これまで大事に育ててきたツバキを大きな鉢に植え替えました。
大西館長は「毎日、ツバキに声をかけてあげると元気に育ちます」とアドバイスをおくりました。
児童が植え替えを行ったツバキは、来年3月の「いのくち椿まつり」で展示される予定です。
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?