まつり・イベント 1372件の情報が有ります
前のページ |
|
次のページ |
- 木彫刻キャンプ実行委員会に助成金
[2020年4月10日]
井波地域
(財)三菱UFJ信託地域文化財団から、キャンプ作品展へ50万円の助成金。 - 世界の音楽でより熱い夏を演出
[2020年4月10日]
福野地域
「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2007」3日間にわたって開催! - 木彫刻キャンプ「話しかけてみよう!」
[2020年4月10日]
井波地域
「こんにちは」「暑いですね」「頑張って下さい」、まずは三つの言葉から。 - 木彫刻キャンプ「とくとく解説ツアー」
[2020年4月10日]
井波地域
作家や作品の解説が聴ける「キャンプとくとく解説ツアー」に参加しませんか! - 木彫刻キャンプ「マイク・ダンジェリさん(カナダ)」
[2020年4月10日]
井波地域
カナダ先住民の末裔マイク・ダンジェリさん。民族性豊かな作品を期待! - 木彫刻キャンプ「腹が減っては木も彫れぬ!」
[2020年4月10日]
井波地域
昼食は、木彫りの里のバイキングに舌鼓! - 木彫刻キャンプ「ボランティアも奮闘」!
[2020年4月10日]
井波地域
通訳・制作・清掃・広報など、約300人のボランティアがキャンプを支えています。 - 木彫刻キャンプ「公開制作」始まる
[2020年4月10日]
井波地域
公開制作初日、会場には削られたクス材の芳香が漂っています。 - 木彫刻キャンプ作家市長を表敬訪問
[2020年4月10日]
井波地域
ハインツ・ケルナーさん(オーストリア)と鮑海寧さん(中国)が溝口市長を表敬訪問。 - いなみ太子伝観光祭、盛況のうちに幕
[2020年4月10日]
井波地域
木遣りレース、よさこい、氷の彫刻フェスなど、多彩なイベントが催されました。 - 雨ニモ負ケズ、勇壮・艶やか木遣り町流し
[2020年4月10日]
井波地域
いなみ太子伝観光祭の目玉「木遣り町流し」 - 持ち上げろ!米俵120kg!!
[2020年4月10日]
城端地域
虫干法会開幕。重い米俵を持ち上げる「東西砺波盤持大会」が開催されました。 - 優雅な街流しでねつおくり七夕祭りはじまる
[2020年4月10日]
福光地域
イベント目白押しの4日間 - 技と口上を競う玉すだれの祭典開催
[2020年4月10日]
平地域
玉すだれの聖地で開催される2回目の全国大会。 - ハナショウブ色鮮やかに!
[2020年4月10日]
井波地域
曲水に映える80種4万株のハナショウブ。 - 第2回日本南京玉すだれ選手権大会
[2020年4月10日]
伝統民衆芸能のふるさとで流派を越えて競い合います - 水上のコンテナガーデン涼しげに
[2020年4月10日]
福野地域
「南砺花と緑のフェスティバル2007」好天に恵まれ大盛況。 - ライトアップを締めくくる民謡ステージ
[2020年4月10日]
上平地域
「合掌の里」で哀調を帯びた民謡競演会開催。 - 「太子伝」ポスター完成!
[2020年4月10日]
井波地域
井波地域の夏の風物詩「太子伝」のポスターが完成しました。 - 絢爛豪華な曳山に、江戸情緒あふれる庵唄
[2020年4月10日]
城端地域
「城端曳山祭」盛大に開催
前のページ |
|
次のページ |