現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 法人市民税の納付書
情報発信元:税務課
法人市民税を納付いただく際にご利用ください
〇この納付書をダウンロード後、セルの黄色の部分(納税者保管用)へ必要事項を入力してください。黄色の部分を入力すると、金融機関保管用、市保管用に同じ内容が複写されます。
〇納付書は「納税者保管用」「金融機関保管用」「市保管用」の3部構成です。
通常、窓口等で配布又は郵送した納付書は3枚複写(納税者保管用、金融機関保管用、市保管用)になっていますが、ホームページ配信用納付書は3枚分を1ページに印字されます。
〇用紙サイズはA4サイズです。
【納付場所】
金融機関もしくは各市民センターで納付してください。
なお、ゆうちょ銀行及び郵便局では(ゆうちょ対応)の納付書しかご使用できませんのでご注意ください。
【その他】
領収証書は5年間大切に保管してください。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?