住所 | 〒939-1973 南砺市菅沼436番地 |
---|---|
電話番号 | 0763-67-3652 |
業務時間 | 午前9時から午後4時 |
休日 | 年末年始 |
お問い合わせ | 文化・世界遺産課へのお問い合わせ |
五箇山民俗館へようこそ!

五箇山民俗館 建物外観
合掌造り集落は、日本住宅建築の中でも独特であり、かつての集落景観を保持していることが評価され、1995年に菅沼合掌造り集落は世界遺産として登録されました。その中の1棟を資料館とした五箇山民俗館には山村生活の知恵が生かされた生活用具約200点が収集・展示されています。
茅葺屋根で造られた五箇山民俗館の建物外観を正面から撮影した写真の拡大画像 (JPEG: 221.1KB)
- 2館(民俗館・塩硝の館)共通券
- 大人 300円(団体30名以上240円)
- 小中学生 150円(団体30名以上120円)
- 1館のみ
- 大人 210円(団体30名以上170円)
- 小中学生 100円(団体30名以上 80円)
地図 (五箇山民俗館)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
文化・世界遺産課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2014
ファックス:0763-52-6349
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)